シャンプーをやめること。
ブラッシングと水洗いで髪は
よみがえるのです。実は肌までキレイになって
加齢臭も消えちゃいます
常在菌って知ってますか?
人間の体内、あるいは皮膚全域に、生息している菌のことです
私たちの肌の上にある皮脂や汗をエサに生息しています
誤解されがちですが、常在菌は通常害を持たず、安定して生息することで
病原性微生物の繁殖を抑えるような役割を持っています
著者はシャンプーのしすぎは常在菌を殺してしまうと言っています
確かに市販の洗浄力の強いシャンプーでゴシゴシ洗うと
頭皮や髪が綺麗になって臭いも無くなりそうですが
実はこれが大間違い。
洗浄力の強いシャンプーで皮脂を取りすぎると
常在菌を殺してしまい
角質まで落としてしまいます
結果
乾燥が起こります
乾燥すると皮膚のバリア菌がなくなって湿疹が出たりします
また皮脂がより多く分泌してしまい頭を洗ってのに
すぐ臭いが発生してしまいます。
ではどうすれば良いのか?
正しいシャンプーとは?
ポイントは常在菌を上手く
利用すること♪
続きはまた明日!
こんなお悩みがある方をバグスは求めています。
⚫️ いつも安心してお任せできる信頼できるサロンを探している
⚫️ パーマやカラーは頭皮・髪へのダメージが心配
⚫️ 男性が入りやすい理・美容室を探している
こんな想いがあるあなたはきっと満足いただけると思います。
予約はLINEからが便利です!
BAGUS LINE ID 「@oxx0890y]
【定休日】 第1•3日曜日/毎週月曜日
【営業時間】 9:00~19:00
お問い合わせはこちらから ↓
髪のご相談も受け付けております
0コメント