色が抜けてしまった髪に
色を入れます
希望はアッシュ系
アッシュとは赤みのない
くすんだ色♪
でも
日本人の髪は赤みが強いので
なかなか綺麗なアッシュになりにくい
でも時代は進歩して
↓のカラー剤だと赤みを消して
綺麗なアッシュ系にすることができるんです♪
【その前に褪色の話】
カラーは髪のメラニン色素に
色(ジアミン)を入れて発色させます
綺麗に染まった髪は徐々に
普段のシャンプーや紫外線の影響で
だんだん色が抜けて元の色にもどります
例えば12トーンの髪に6トーンのカラーをすると
↓のように徐々に褪色していきます
↑のように6トーンという
濃い(暗め)色を入れれば入れるほど
色持ちするので
お客さんには濃いめを進めています
ということで6トーンのアッシュ系で
染めました
〜こだわりのアッシュ〜
いい仕事をしてくれます♪
※ダメージが強ければキューティクルが開いているので褪色は早いのです
※今回のようにトーンダウンの場合は傷みが少ないですが0ではありません
こんなお悩みがある方をバグスは求めています
⚫️ いつも安心してお任せできる信頼できるサロンを探している
⚫️ パーマやカラーは頭皮・髪へのダメージが心配
こんな想いがあるあなたはきっと満足いただけると思います
予約はLINEからが便利です!
BAGUS LINE ID 「@oxx0890y]
【定休日】 第1•3日曜日/毎週月曜日
【営業時間】 9:00~19:00
お問い合わせはこちらから ↓
髪のご相談も受け付けております
0コメント