アッシュ系とは灰色がかった
くすんだ色みをいいます
赤みが強い日本人の黒髪に
そのまま灰色をのせても
アッシュ系にはならないので
赤みを消すために青色を使います
より透明感のあるアッシュを出すには
ブリーチで赤みを取るしかありません
今日はブリーチして
色が持つように濃いめに
アッシュを入れていきました
【ビフォー】
ブリーチ
ブリーチ2回目
ブリーチ3回目
ここからアッシュ6トーン
シャンプー台でまたアッシュ
【アフター】
いつもクオリティーの高いカラーをオーダーしてくれるSさん♪
おかげでカラーに強くなりました
ほんと
感謝m(_ _)m
【正月休み】
1日〜3日
※大晦日31日は営業しています。
※4日から通常営業となります。
予約はLINEからが便利です!
BAGUS LINE ID 「@oxx0890y]
【定休日】 第1•3日曜日/毎週月曜日
【営業時間】 9:00~19:00
お問い合わせはこちらから ↓
髪の相談も受け付けております
↑メニュー表
0コメント