今日はエアウェーブの紹介
パーマやカラーをやる前に↓の水素水使うと薬の浸透が早いとこがわかりました
【新兵器】
浸透が早いということは
従来の薬を使うとダメージにつながる
ということで
アルカリゼロの薬を使って
ロットは細いのを使用‼︎
カラーはアッシュで赤みを消して
完成♪
エアウェーブは乾燥させることで髪が形状記憶されパーマの持ちが格段にUPします
【エアウェーブ vs デジキュア】
※写真↑がエアウェーブ
写真↓がデジキュア
写真↓がデジキュア
●デジキュアの方がしっとりとした感じに仕上がる
●エアウェーブはデジキュアに比べるとパサつきを感じる
●デジキュアは毛先中心にかかる
●エアウェーブは中間〜毛先まで均等にかかる
●デジキュア→2~3ヶ月もつ
●エアウェーブ→半年以上持つ
※どちらもアルカリを使わないパーマで傷みをほとんど感じない
アルカリを使わないパーマは
髪に最高だ
〜お約束します〜
バグスはお客様の髪にかかる負担を最小限に抑える施術をすることをお約束します。
髪に一番ダメージを与えるのはアルカリです。薬剤が強いほどアルカリも強くその分髪もダメージを受けます。また 一度ダメージを受けた髪はいくらトリートメントをしても治ることはないので
カラーやパーマを繰り返すほど髪は減点法で弱っていきます。
0コメント