カウンセリングの話

最近お客さんでもアイコスの人が
増えてきた

正直店が臭くならないので非常に
助かります♪

理美容師さんへ

富樫流のカウンセリングの技を
伝授します

是非実践してみてください




まず始めに覚えて欲しいのが

「人は得することよりも
損することがキライ」
ということです

例えば
1万円儲けた嬉しさよりも
1万円損した悲しみのほうが
強いように

髪も
10歳若く見られる嬉しさよりも
10歳老けて見られる悲しみのほうが強いということです

ということは
お客様を喜ばせる提案よりも
お客様の髪の悩み、不満、コンプレックスを解消してあげることが
一番信頼を得る事に
繋がるということに気付きました

〜富樫流のカウセリング〜




さて
本日のカットのお客さん

髪質は軟毛でボリュームが出ません
セットはいつも乾かす程度です
それを頭に入れてカウンセリング

富『髪が伸びてしまってスタイルが
決まらなさそうですね

お客さん「そうなんです

富『髪が肩に付いてハネるでしょう

お客さん「そうなんです

富『ここはばっさり切るか頑張って伸ばすかのどちらかです

富『でもボリュームも出したいので
ここはショートにするのがベストです

お客さん「なんとかお願いします

『セットは風を下から当てて
ボリューム出して終了です
ブローなしでもこなりますから
大丈夫ですよ🙆‍♂️
「ありがとうございます

富『これにカラーすれば最高ですよ♪

『もちろんセルフカラーで

お客さん「笑



〜洗脳〜
さて昨日の続き

最近時間が空いたら
トリートメントカラーの検証を
しています

ここでいうトリートメントは
コーティング系のトリートメントではありません

髪の内部強化をする
トリートメントです

最近注目しているのが
ミネラルです

面白い商品が届いたんです

髪がサラサラになるんです

でも理論が掴めてないので
メニュー化にはまだできません

毎回なつみの髪で試行錯誤の繰り返し

【ビフォー】
根元 新生部5センチほど
ミネラルを塗布
10分加湿
そこに寿美恵が現れる

須『なっつ顔何した?
な「シミ取り中

富[須美恵顔貸して

失礼

m(._.)m

失礼
m(__)m
失礼
_:(´ཀ`」 ∠):

実験報告はまた明日
↑なかなか進まない…
zzz


⚫️ いつも安心してお任せできる信頼できるサロンを探している

⚫️ パーマやカラーは頭皮・髪へのダメージが心配

⚫️ 男性が入りやすい理・美容室を探している 
こんな想いがあるあなたはきっと満足いただけると思います

予約はLINEからが便利です! 

BAGUS LINE ID 「@oxx0890y]

【定休日】 第1•3日曜日/毎週月曜日

【営業時間】 9:00~19:00

お問い合わせはこちらから ↓

0コメント

  • 1000 / 1000