美容室の失敗例でもっとも多いのが
ホームカラー → 矯正などのパーマ施術
でしょう…
目を背けたくなるダメージ毛
Σ(-᷅_-᷄๑)
この髪に縮毛矯正は危険だと思うでしょ?
そう キケン です
(デンジャラス)
でも一つだけ奥の手があります
それは
限りなく弱い薬剤をもう一度塗布し
再度結合切って
アイロンで補修していくという手法
手術に例えるなら複雑骨折した骨を
ふっつける作業です
しかしホームカラーでどれだけ骨折しているかは実際薬剤をつけて見ないと わからないので
手探り状態で始めます
結果
納得のいかない仕上りとなりました…
【翌日】
無理言ってまたきてもらいました
↑
同級生
多少は収まりましが
最終手段を使いたかったのもあった
↑
最終手段
(意味なくバグス入れてみた)
これはGMTと言って酸性領域で結合を切ることができる薬剤
この3つを配合させて超ダメージ毛用の薬をつくります
10分ほど放置→流し→ドライ
流すと
素の髪が現れる
口数が減る瞬間でもある
( ̄(工) ̄)
ここからアイロン操作で
複雑骨折をふっつけていく作業
友達には麻酔で眠ってもらっているzzz
スライスを薄〜く取り140度の熱でゆっくりプレスしていく
なんとも根気のいる作業
最後に毛先を処理して2剤
【アフター】
※ブローしてます
ドライだけだと多少膨らみます
ありがとうGMT!
(Gift Masami Togashi)
《わたしからの贈り物🎁》
↑
適当
しかしこれは収まりをよくしただけでダメージは治ってはいない
髪の中に爆弾が仕掛けられている状態
もしまたアルカリに触れるような
ことがあれば
その時は
どっか〜ん
明日も縮毛矯正の話
お付き合いをお願いします
予約はLINEからが便利です!
BAGUS LINE ID 「@oxx0890y]
【定休日】 第1•3日曜日/毎週月曜日
【営業時間】 9:00~19:00
お問い合わせはこちらから ↓
0コメント