最近、経営について勉強しています。
実は前から気付いてはいたのですが
私達 理美容師は
技術の修行は
してきているのだけど
経営の勉強はしてません。
昔はそれが必要なかったからでしょう。
でも今は時代が違います。
自分もいままでは
見よう見まねで
広告載せたり
ブログで宣伝したりと
してたのですが
効果なし。
そして
これはきっと
時代のせいだと
勝手に決め付けて
過ごしていました。
あるとき、
経営コンサルティングの
本やブログを見つけて
そこから読みまくりました。
勉強していくと
まさに
頭をトンカチで叩かれた
感じで
全て自分のやってる事は
間違いだと
痛感されられました。
ということで
9年目にして...。
とりあえず今は店のコンセプトを
見直して
店の売り、ターゲット、ブログの書き方
すべてを見直している
段階で大忙し。
(↑準備段階
とりあえず
一番間違っていたのが
嫌われないお店を
作ろうとしてきたこと。
そして
子供からお年寄りまでと
ターゲットを広くし過ぎていた事に
気付かされました。
まだ効果は出てませんが
新たな光が
見え始めました!
2コメント
2016.02.10 01:08
2016.02.09 00:49