オーガニックカラー “ヴィラロドラ”


西馬音内盆踊り 2日目



直前の雨で1時間順延からのスタート



あんりは隅っこで盆踊り



あんり 帰りたくないとだんじゃぐ...




想定内...笑





さて、新しく導入した カラー剤


“ヴィラロドラ・オーガニックカラー” って言います






~肌トラブルに悩む女性が増えるにつれ、


無添加・オーガニックという言葉が化粧品で


使われるようになりました~






〜オーガニックとは〜



オーガニックとは、化学肥料や農薬を使わない有機農法(無農薬)のことを指し


身体に良い植物を作る方法として世界中で取り入れられています


そして、この有機農法で栽培された植物を原料とした製品を


「オーガニック製品」と呼んでいるのです


肌への刺激となる化学化合物が含まれていない有機原料としていますので


健康志向の方や肌がデリケートな方に向けた製品です





〜特徴〜


従来のカラー剤と違って


ヨーロッパのオーガニック認証機関の認証を受けた


世界初のカラー剤なんだそうです


メーカーの売りとしては


カラー特有の臭いがない


白髪へのキレイな染まり


繰り返しても美しく艶やかな髪



だそうです!



でもこれはどうでもいいんです


自分がこの商材を取り入れた理由は


アレルギーを起こしにくいジアミン(オーガニック機関の認証基準をクリア)を


使用しているからです



~ヘアカラーは危険~



ノンジアミンではありませんが、ジアミン・アレルギーが


ほとんど無い 永久カラー(ずっと使える)です



ヴィラロドラ・オーガニックカラーで使われている「ジアミン」は


オーガニック機関の認証基準をクリアした「ジアミン」なので


「アレルギー」を起こすリスクが非常に低いんです



「白髪を染める」「髪を暗くする」には「ジアミン」が必要です


「ジアミン・アレルギー」は「蓄積型のアレルギー」です


だから「私は症状が出てないから大丈夫」ではありません



「ずっとやってる」=「ジアミンが蓄積されている」ってことです


許容量には個人差があります


それは、「大きなコップ」を持っているのか


「小さなコップ」を持っているのかの


「差」なんだそうです


コップがあふれた時に「アレルギー」が出てしまいます


「大きなコップ」の方はアレルギーが出ない方もいます


「小さなコップ」の方は、次回、アレルギーが出るかも分かりません


それは、誰にもわかりません



だから「ジアミン」は少ない方が良いです





使ってみた感想は


・白髪が綺麗にというよりしっかり染まります


・臭いはありません


・色味はジアミンが弱いのであまり出ません


・感動したのはこのオーガニックシャンプー 

手が荒れないんです♪


・そして何よりヘナとの相性がすこぶる良いです♪


この製品のヴィラロドラはkemon社という


イタリアの名高い美容メーカーが製造する


オーガニックヘアケアブランドです


イタリア中部ウンブリア州の緑の丘に広がる広大な自社農場で


有機栽培された植物由来の成分を配合し


ヨーロッパの代表的なオーガニック認証機関であるICEAの


厳しい基準をクリアした製品です



この製品には従来の以下の成分は使用していません


・皮膚に強い影響を与える洗浄剤


・発がん性の疑いのある物質


・動物の命を奪う動物由来成分

(コラーゲン・ケラチン・プラセンタなど)


・シリコーン誘導体


・石油系界面活性剤


・化合物の防腐剤


・パラベン


・合成染料 など




オーガニックの目的はなにか?


多くの人は「化学農薬や化成肥料を使わないで、食品の安全性を高めること」と


答えるでしょう


しかし残念ながら安全性というのは オーガニックの目的ではありません


それは人それぞれ、「安全」「健康」「美味しい」「綺麗」など


どのように考えてもいい


でも忘れてならないのは


私たち人間は微生物や植物がいなければ生きていけないという事実です


微生物が自然界にある有機物を分解し


それを植物が吸収して育ち光合成で栄養を作る


私たち人間を始めとする動物はそれを食べて生きている


土の中でも、水の中でも、地球上の生命はすべて食物連鎖でつながっています


つまり、私たち人間が末永く健康であろうと願えば


微生物や植物の生存環境(汚染のない水・大気・土)を考えないわけにはいかないのです


ゆえにオーガニックは、化学農薬・化成肥料、そして環境ホルモンや遺伝子組み換え技術を


避けて、自然のままの健全な食物連鎖を目指すのです



と書いてありました...。



こんなお悩みがある方をバグスは求めています



⚫️いつも安心してお任せできる信頼できるサロンを探している


⚫️パーマやカラーは頭皮・髪へのダメージが心配


⚫️男性が入りやすい理・美容室を探している


こんな想いがあるあなたはきっと満足いただけると思います


予約はLINEからが便利です!


BAGUS LINE ID 「@oxx0890y]


【定休日】 第1•3日曜日/毎週月曜日


【営業時間】 9:00~19:00


お問い合わせはこちらから ↓


髪のご相談も受け付けております


http://bagus.sakura.ne.jp/contact/








0コメント

  • 1000 / 1000